Powered by
jiyoh
  • Home
  • About
  • Products
  • Gallery
    • Instagram
  • Order
  • Contact
  • Blog
  • STORE

新作シリーズ

6/22/2019

0 コメント

 
去年はJUTSUBIのオープンでバタバタしたこともあり、あまり新作を作れなかったのですが、今年は少しずつ色々と作っているので、たまにはブログでご紹介します。

​
最近は、単色のシンプルな​バッグを中心に作っています。



jiyohでは当初から、他ではあまり見かけないような色の組み合わせのバッグを多く作ってきましたが、決してカラフルさを売りにしているわけではありません。

実際、様々な色を選べるジヨウバッグの中でも、ショルダーバッグの黒系や落ち着いた色味のもの、黒一色のリュックなどは特にイベント会場で人気があったりオーダーでご注文をいただくことも多いです。


毎日のように使うバッグは、やはり合わせやすさを優先する方が多いと思いますが、シンプルな単色のバッグなら安価なものからブランド物まで数限りなく選択肢がある中で、jiyohのバッグを気に入って選んでいただけるのはうれしいことです。
​
シンプルなデザインといっても、やはりどこにでもあるものではなく、常にjiyohならではのバッグ作りを目指しています。


5月から販売を始めたこちらのミニボストン、さっそくうれしい反響をいただいています。
​​
画像

丸みのあるフォルムに外ポケットのラインがアクセントになった小ぶりなミニボストンバッグは、取り外し可能なショルダーベルト付きで、ハンドバッグまたはショルダーバッグとして2wayでお使いいただけます。

画像
画像
定番のショルダーバッグMサイズより、一回り小さめのサイズですが、マチ幅が広めなので容量的には同じくらいだと思います。

現在、在庫品はJUTSUBI店頭、オンラインショップで購入いただけます。

仕様などの詳細はショップページをご覧ください↓
​

丸い革タグと正面の山型のポケットがアクセントになったシンプルな単色のシリーズとして、トートバッグも作ってみました。

​A4サイズが縦に入る縦長のスクエアタイプは、すっきり持ちやすく、通勤通学にもおすすめです。
画像


こちらはサコッシュ。
以前作っていたサコッシュよりも一回り小さくしました。
​コンパクトで軽量なので、ポケット代わりに使えて身軽に動けます。
画像
画像

どれもカジュアルになりすぎず、主張しすぎずに、どんなスタイルにも合わせやすいデザインになっています。

また、単色だと帆布生地の素材感や経年変化による味わいもより引き立ちます。

お好みに応じてカラーオーダーもできますので、お気軽にご相談下さい。

​
​

0 コメント

新作 ショルダートート

3/8/2016

0 コメント

 
画像
画像
今年1つ目の新作、口にファスナーのついたタイプのショルダートートです。

カシメを打ったレザーの持ち手と、中央の丸い革タグがポイントになったデザインです。

ショルダーバッグとして持ちやすいように、他のトートよりも高さを抑え、持ち手は邪魔にならずに且つかみやすいように、と工夫してこの形にたどり着きました。

本体は8号帆布、底の部分には、フッ素樹脂で防水防汚加工されたエステル生地を使用しています。
エナメルのようなツヤのある素材で、帆布との質感の違いがアクセントになります。




画像

持ち手に刻印を入れてみました。

持つ人を引き立てる名脇役のようなバッグ、というジヨウのテーマを表す "byplayer"。

バイプレイヤーというのは脇役の意味で使われる和製英語ですが、特に人気があったり味のある優れた脇役の俳優さんを指して使われることが多く、英語のsupporting actorとかにはないニュアンスを含んだ表現だと思います。

脇役というと、主役にはなれない役者、といったイメージですが、映画や演劇では欠かせない存在ですし、主役も演じられるだけの実力や魅力がある人こそが、名脇役になれるのではないでしょうか。
名脇役は、自己主張せずに主役を引き立てる役割に徹しながらも、見る人の印象に残る存在感を発揮します。

ジヨウバッグは常に、そんな名脇役を目指しています。


0 コメント

新作 クラッチショルダー

12/2/2015

0 コメント

 
画像

紹介しそびれていた新作、クラッチショルダーです。

ハンドルと取り外しの可能なショルダーベルト付きで、スリムなショルダーバッグとしても、ベルトを外してクラッチバッグとしても持てる2wayタイプです。
クラッチとして使う時にホールド感が出るよう、底に手を通せるベルトが付いています。

これまでのショルダーが丸みを出した柔らかい雰囲気なのと比べて、直線的でシャープな感じを出してみました。
留め金部分が同じなのでデザインは一見似ているのですが、構造は異なり、持った時の印象も違います。

画像
画像


イベントの際に、ホームページなどで見た作品について尋ねてくださる方も多いのですが、こうして紹介しているバッグがすべてイベントの時に販売されているとは限りません。
特に最近は徐々に種類が増えて、なかなか各タイプをそろえることはできないので、その時々によって並ぶバッグは色もタイプもまちまちで、同じものをいくつもは用意しておりませんのでご了承ください。

あの写真と同じものが欲しい!などのご希望がある方は、オーダーで承りますのでお気軽にご連絡ください。
ただいまのオーダー品納期は4か月程度です。

0 コメント

新作:マウンテントートとショルダートート

6/30/2015

0 コメント

 
画像

先日のクリエーターズマーケットでは、リュック以外にも2種類の新作を販売しました。
1つがこちら、連なる山をモチーフにした「マウンテントート」です。

今までのトートバッグとテイストの全く違うものを作りたかったので、ちょっとアウトドア感のあるカジュアルなデザインを考えました。

形は一見オーソドックスですが、持ち手を活かして「山」を表現しています。
革タグも山のかたちです。




画像

京都に暮らしていると、市内のいろいろなところから、なだらかに連なる山が見えて、その存在は身近に感じられます。

山に囲まれているせいで夏は暑く冬は寒いのですが、どこか安心感を与えてくれる存在でもあります。

そんな「山」からイメージして生まれたトートバッグです。




もう1つは革持ち手のショルダートートです。

ヌメ革の短めの持ち手と、取り外しの可能なショルダーベルトをつけた、2wayのバッグです。
画像

これまでに作っているトートバッグは、カラフルなモザイクトートをはじめとして、一目見て jiyoh のバッグだと分かってもらえるような目を引くデザインが中心でした。

やはり、どうせ作るなら他にはないようなものを作りたいと思うのですが、一方で、ごく普通な感じのトートバッグでも、ちょっとしたバランスやディティールの工夫によって、jiyoh らしさを表せるのではないかとも思い、シンプルでスタンダードなものも作ってみたいと思っていました。


jiyoh の考えるデザインとは、決して目を引く装飾や奇をてらったアイディアを表すものではなく、使う人のことを考えた物づくりを目指す中から生まれるものです。


今年は、新作をたくさん作りたい、というのが1つの目標だったのですが、前々から考えていたものを先日のイベント前に立て続けに完成させることができました。

各1、2点のみだったのですが、イベントではどれも思いのほか好評でしたので、また他の色で作る予定です。


今後もさらに、いろいろな顔のジヨウバッグをお見せしていければと思います。


0 コメント

新作 帆布リュック

6/14/2015

0 コメント

 
Picture
Picture
Picture

リュックがとうとう完成しました!

作ろうと考え始めてから2年越しぐらいでしょうか。
その間、リクエストもたくさんいただき、その度に「もうじきできます!」と言いながらできていませんでした。

始めに考えていたデザインはなかなか思うようにならない部分があり、試作はしていたのですが販売には至りませんでした。
その後、思い切ってデザインをよりシンプルに一新したことで、 ようやくjiyoh らしいリュックができました。


ショルダーでおなじみのフタと船型のレザーに、外側の大きなオープンポケットが最大の特徴です。

このポケット部分は一枚の生地でぐるっと本体を半周するようなかたちになっており、独特のフォルムを出しています。

口は巾着タイプで、サイドファスナーからも出し入れができます。
背中は蒸れにくいメッシュになっています。

Picture
Picture

来週の名古屋クリエーターズマーケットで販売開始します!


が、あまり数を作れないので、イベント販売の際に持って行けるのはとりあえずほんの1、2点になります。

オーダーも受け付けますが、ただいま予定が立て込んでいるため、納期は通常よりも長くお時間をいただきますのでご了承ください。


クリエーターズマーケット
は6/20(土)・21(日) ブースNo. 【C-85,86】 です。
東海の皆さま、お待ちしております。


0 コメント

新作 帆布ポシェット

3/23/2015

0 コメント

 
jiyoh 帆布ポシェット
リクエストの多かったポシェットを作りました。

コンパクトですが、マチがあるので500mlのペットボトルも入る大きさです。

ふっくらとした形を出したシンプルなデザインで、アクセントにカラーレザーのタグをゴールドのカシメで打ちつけました。


Picture


ブランドロゴの中心にカシメをつけるなんて普通あまりやらないでしょうが、デザイン的に面白いと思い、こうなりました。

ポシェットはとりあえずイベントでの販売のみの予定です。
モザイクポシェット
帆布 ポシェット


時間の余裕がない中、新作を作るのにはなかなか苦労します。

やはりリクエストの多いリュックを、いい加減完成させたいのですが…...


0 コメント

帆布ショルダーバッグ新作、イベントの予定など

7/1/2014

0 コメント

 
jiyoh 帆布ショルダーバッグ

ヌメ革にモザイク柄の染色をしたものを定番の帆布ショルダーにあしらった新作です。
手間がかかるので、デザフェスとクリマでそれぞれ1点限りの出品でしたがなかなか好評でした。


jiyoh 帆布ショルダーバッグ メダリオン
こちらは黒のレザーのメダリオン。


本当は新しい形のものもどんどん作ってゆきたいのですが、なかなか余裕がありません。

新作のリュックを製作中と言いだして早一年・・・。
リュックは色々と課題が多く、納得がいくものができるのにはもう少し時間が必要です。

本格的にイベント出展を増やしてから本当に時間が経つのが早く、
イベントのための製作に追われっぱなしになっています。
長く活動されている方の多い手づくりマーケットで、jiyoh としてはまだ2年目なので、まだまだ学ぶことが多いのですが、特に、お客さまを始め多くの方との出会いが成長につながるということを実感しています。

かばんは一人でそんなにたくさん作れるものではないので、スケジュール的に限界がありますが、なるべくいろいろな場に出て行って、様々な出会いを大切にしたいと思っています。

今月は
7/19(土)・20(日)HMJ と8月にかけて催事が控えているので当分寝不足必至。

9月のアート&てづくりバザールも出展が決定しました!

何度か抽選に漏れて今回ようやく初出展となるので楽しみです。


今週末7/5(土)は下鴨神社で
森の手づくり市 です。
この時期でも涼しく気持ちのいい糺の森での開催ですので、お近くの方はぜひお出かけください。


0 コメント

ハワイアンプリント × 帆布  ショルダーバッグ

6/13/2014

0 コメント

 
jiyoh アロハプリント ×  帆布 ショルダーバッグ
夏に向けた新作、ハワイアンプリント生地を使用したショルダーバッグです。

プリント生地は本場ハワイから取り寄せました。

ハワイアンと言えばハイビスカスや椰子の木が定番ですが、シックな印象のオーキッド柄を選びました。

これからの季節、白や明るい色が多くなる夏スタイルのポイントにいかがでしょうか。
ブラックベースなので、夏に限らず持ちやすく、男性にもおすすめです。

ハワイといえばアロハシャツ。
ハワイ特有のものかと思いきや、実は日本人移民が持ち込んだ着物にルーツがあると言われているそうです。
その後、戦後にかけてアロハシャツはハワイでブームとなり、定着しましたが、その際に京都の染色業が大きく貢献したという話です。

というのは知らずに作ったので偶然ですが、かつて京都で染められた生地がハワイに渡ってシャツになり、今、ハワイから来た生地が京都で帆布のバッグになったというわけです。

ハワイに行ったことはありませんが、日本との縁の深い土地であることを改めて思い、身近に感じられます。

0 コメント
<<前へ

    jiyoh ~ジヨウバッグ~

    京都で帆布を主な素材としてバッグを制作しています。
    デザインから縫製まで一人で手掛け、他にはない帆布バッグを提案します。


    画像


    Archives

    1 月 2021
    11 月 2019
    6 月 2019
    1 月 2019
    3 月 2018
    12 月 2016
    8 月 2016
    3 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013

    Categories

    すべて
    イベント
    作品
    オーダー品
    新作
    お知らせ

    RSS フィード




© 2013-2020 jiyoh All Rights Reserved   当サイト内の画像・文章の無断転載を禁じます。
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。