Powered by
jiyoh
  • Home
  • About
  • Products
  • Gallery
    • Instagram
  • Order
  • Contact
  • Blog
  • STORE

新作 ショルダートート

3/8/2016

0 コメント

 
画像
画像
今年1つ目の新作、口にファスナーのついたタイプのショルダートートです。

カシメを打ったレザーの持ち手と、中央の丸い革タグがポイントになったデザインです。

ショルダーバッグとして持ちやすいように、他のトートよりも高さを抑え、持ち手は邪魔にならずに且つかみやすいように、と工夫してこの形にたどり着きました。

本体は8号帆布、底の部分には、フッ素樹脂で防水防汚加工されたエステル生地を使用しています。
エナメルのようなツヤのある素材で、帆布との質感の違いがアクセントになります。




画像

持ち手に刻印を入れてみました。

持つ人を引き立てる名脇役のようなバッグ、というジヨウのテーマを表す "byplayer"。

バイプレイヤーというのは脇役の意味で使われる和製英語ですが、特に人気があったり味のある優れた脇役の俳優さんを指して使われることが多く、英語のsupporting actorとかにはないニュアンスを含んだ表現だと思います。

脇役というと、主役にはなれない役者、といったイメージですが、映画や演劇では欠かせない存在ですし、主役も演じられるだけの実力や魅力がある人こそが、名脇役になれるのではないでしょうか。
名脇役は、自己主張せずに主役を引き立てる役割に徹しながらも、見る人の印象に残る存在感を発揮します。

ジヨウバッグは常に、そんな名脇役を目指しています。


0 コメント

謹賀新年

1/1/2016

0 コメント

 
画像

あけましておめでとうございます

皆様のおかげでjiyohは4年目を迎えることができました

続けるなかで見えてきた課題もあり いまだ試行錯誤の連続ですが 皆様とのご縁に支えられてきました

今後も一層 日々の製作に励むとともに 新たな創造に向けたチャレンジをしていきたいと考えています

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます



0 コメント

クリエーターズマーケットを終えて

12/14/2015

0 コメント

 
画像

クリエーターズマーケット、今回もたくさんの方にお立ち寄りいただき、本当にありがとうございました!
また半年後に参加できることを楽しみにしています。

これで今年のイベント出展は終了しました。
今年は去年に比べてイベントを絞って出展してきましたが、イベントの度にますますたくさんの方に見ていただけるようになってきたことを実感し、皆さまに心から感謝しています。
新作もいろいろ製作でき、今後に向けて新たなアイディアも生まれ、jiyohの3年目として、実りの多い1年になりました。 

来年も、出展のペースは今年と同様、大型のイベントを中心に月に1度程度になると思います。

来年最初の出展は、1月30・31日のCreema Craft Party 2016 です。
久々の大阪での出展になります。関西の皆さまお待ちしております。


0 コメント

新作 クラッチショルダー

12/2/2015

0 コメント

 
画像

紹介しそびれていた新作、クラッチショルダーです。

ハンドルと取り外しの可能なショルダーベルト付きで、スリムなショルダーバッグとしても、ベルトを外してクラッチバッグとしても持てる2wayタイプです。
クラッチとして使う時にホールド感が出るよう、底に手を通せるベルトが付いています。

これまでのショルダーが丸みを出した柔らかい雰囲気なのと比べて、直線的でシャープな感じを出してみました。
留め金部分が同じなのでデザインは一見似ているのですが、構造は異なり、持った時の印象も違います。

画像
画像


イベントの際に、ホームページなどで見た作品について尋ねてくださる方も多いのですが、こうして紹介しているバッグがすべてイベントの時に販売されているとは限りません。
特に最近は徐々に種類が増えて、なかなか各タイプをそろえることはできないので、その時々によって並ぶバッグは色もタイプもまちまちで、同じものをいくつもは用意しておりませんのでご了承ください。

あの写真と同じものが欲しい!などのご希望がある方は、オーダーで承りますのでお気軽にご連絡ください。
ただいまのオーダー品納期は4か月程度です。

0 コメント

装苑アクセサリー蚤の市に出展します

9/28/2015

 
 イベント出展のお知らせです。

来月は17、18日に京都で岡崎公園アートフェスティバル、11月は21、22日に東京でデザフェスがありますが、デザフェスの前にもう一つ、11月14日(土)『装苑presents アクセサリー蚤の市』 に出展が決まりました。

雑誌『装苑』の主催で、これまで、原宿や表参道のギャラリーなどでアクセサリーブランドが集うイベントとして開催されてきました。今回はその「雑貨編」として、バッグなどのファッション小物も参加可能ということで、お誘いを頂き参加させていただくことになりました。

今日9月28日発売の装苑11月号でもご紹介頂いています。

1日限りのイベントですが、他のイベントではなかなか出会えない個性的なブランドが集まるので、この機会にぜひ足を運んでみてください。

デザフェスの直前ということもあり、数はたくさん揃えられませんが、選りすぐりのラインナップで臨みたいと思います。


装苑 アクセサリー蚤の市
場所:原宿 BANK GALLERY   渋谷区神宮前6-14-5
日時:11月14日(土)11時~19時30分

画像
画像


会場の場所はキャットストリートです。

京都アートフリーマーケット2015秋

9/22/2015

0 コメント

 
画像
19日から21日までの3日間、京都アートフリーマーケットの出展が無事終了しました。
今回はシルバーウィークということで、いつにも増して盛況だったように思います。

jiyoh のブースもたくさんの方に足を止めて頂きました。

お買い上げいただいた皆さま、興味を持って見ていただき、うれしいお言葉をかけて頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

リピーターの方から、愛用しています、使いやすいです、と言って頂くことも増えてきて、何よりの励みになります。

今回は早々に品薄になってしまい、ご希望のものがお買い上げいただけなかった方、申し訳ありませんでした。

次は10月17・18日にみやこめっせでの出展がありますので、ご都合が合えばどうぞお運びください。

在庫ゼロになってしまったものも多いので、これからまたさっそく製作にかかりますが、やはりあまりたくさんはできないのでご了承ください。

また、オーダーをご検討の方もお気軽にご相談ください。
ただいまの納期は2月上旬以降となります。

0 コメント

残暑お見舞い

8/20/2015

0 コメント

 
画像
猛暑の夏もそろそろ終わりが近づいてきました。

ブログの方は大変ご無沙汰しておりますが、相変わらず製作に励んでおります。

8月はイベント出展をお休みして、今後の予定に備えていろいろと準備を進めています。

簡単な近況報告は最近はFacebookの方でたまにアップしています。


それから、 作品画像をまとめるためにTumblrのページを作ってみました。Galleryからリンクしています。
撮りっ放しの写真も多かったので、今後はできる限りそちらにアップしていく予定です。


オーダー納期は相変わらず長めで、ただいまの納期は来年1月初旬以降となる見込みです。

すでにオーダーして頂いているお客さまには、予定通り順次お届けしておりますので、今しばらくお待ちください。


※ オーダー品完成の際はメールでご連絡を差し上げていますが、最近、jiyoh からのメールが迷惑メールに振り分けられてしまうケースが多くなっていま す。
jiyoh からメールを受け取る予定のある方は、お手数ですが受信設定や迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。


それでは、次は9月の京都アートフリーマーケットで皆さまのお越しをお待ちしております。


0 コメント

新作:マウンテントートとショルダートート

6/30/2015

0 コメント

 
画像

先日のクリエーターズマーケットでは、リュック以外にも2種類の新作を販売しました。
1つがこちら、連なる山をモチーフにした「マウンテントート」です。

今までのトートバッグとテイストの全く違うものを作りたかったので、ちょっとアウトドア感のあるカジュアルなデザインを考えました。

形は一見オーソドックスですが、持ち手を活かして「山」を表現しています。
革タグも山のかたちです。




画像

京都に暮らしていると、市内のいろいろなところから、なだらかに連なる山が見えて、その存在は身近に感じられます。

山に囲まれているせいで夏は暑く冬は寒いのですが、どこか安心感を与えてくれる存在でもあります。

そんな「山」からイメージして生まれたトートバッグです。




もう1つは革持ち手のショルダートートです。

ヌメ革の短めの持ち手と、取り外しの可能なショルダーベルトをつけた、2wayのバッグです。
画像

これまでに作っているトートバッグは、カラフルなモザイクトートをはじめとして、一目見て jiyoh のバッグだと分かってもらえるような目を引くデザインが中心でした。

やはり、どうせ作るなら他にはないようなものを作りたいと思うのですが、一方で、ごく普通な感じのトートバッグでも、ちょっとしたバランスやディティールの工夫によって、jiyoh らしさを表せるのではないかとも思い、シンプルでスタンダードなものも作ってみたいと思っていました。


jiyoh の考えるデザインとは、決して目を引く装飾や奇をてらったアイディアを表すものではなく、使う人のことを考えた物づくりを目指す中から生まれるものです。


今年は、新作をたくさん作りたい、というのが1つの目標だったのですが、前々から考えていたものを先日のイベント前に立て続けに完成させることができました。

各1、2点のみだったのですが、イベントではどれも思いのほか好評でしたので、また他の色で作る予定です。


今後もさらに、いろいろな顔のジヨウバッグをお見せしていければと思います。


0 コメント
<<前へ
進む>>

    jiyoh ~ジヨウバッグ~

    京都で帆布を主な素材としてバッグを制作しています。
    デザインから縫製まで一人で手掛け、他にはない帆布バッグを提案します。


    画像


    Archives

    1 月 2021
    11 月 2019
    6 月 2019
    1 月 2019
    3 月 2018
    12 月 2016
    8 月 2016
    3 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013

    Categories

    すべて
    イベント
    作品
    オーダー品
    新作
    お知らせ

    RSS フィード




© 2013-2020 jiyoh All Rights Reserved   当サイト内の画像・文章の無断転載を禁じます。
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。